2007年12月29日
アオリです~③
9月から10月にかけては、
アオリイカの好釣果に恵まれ、
自分の中では、すっかり「アオリモード」!
9月末で禁漁になる渓流へのフライ釣行よりも
色々なエギを買い揃えて、エギング釣行する方が多くなってしまった…
今年、特にハマッたのは、
秋ならではの「見えイカ」を狙うサイトフィッシング
フォールの途中でエギに乗る瞬間や、
カラー・サイズによる反応の違いを見てると
まだまだエギングは奥が深いですね~
(10月7日6:30頃:県境方面)
この日も見えイカを探して、防波堤を行ったり来たり。
こういう時に限って、場所を変えずに粘った方が釣れるものです。
さてさて、これが釣果につがれば良いですが…
場所移動が効いたかどうかは、
もう覚えていませんが、それから粘ること約30分後の釣果です。
決して、大きいサイズとは言えませんが、
狙ったイカを釣ることができれば、それだけで満足です
(10月7日7:00頃:県境方面)