ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村に参加してます にほんブログ村 釣りブログへ       人気ブログランキングへ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
JUNTA
JUNTA
富山市在住の30代後半の1児のパパです。家族サービスの合間を見つけては釣りを楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月29日

アオリです~③

9月から10月にかけては、
 アオリイカの好釣果に恵まれ、
  自分の中では、すっかり「アオリモード」!

9月末で禁漁になる渓流へのフライ釣行よりも
 色々なエギを買い揃えて、エギング釣行する方が多くなってしまった…
 
今年、特にハマッたのは、
 秋ならではの「見えイカ」を狙うサイトフィッシングニコッ

 フォールの途中でエギに乗る瞬間や、
  カラー・サイズによる反応の違いを見てると
   まだまだエギングは奥が深いですね~汗

 (10月7日6:30頃:県境方面)

この日も見えイカを探して、防波堤を行ったり来たり。
 こういう時に限って、場所を変えずに粘った方が釣れるものです。
 
  さてさて、これが釣果につがれば良いですが…


場所移動が効いたかどうかは、
 もう覚えていませんが、それから粘ること約30分後の釣果です。



 
 
  










決して、大きいサイズとは言えませんが、
 狙ったイカを釣ることができれば、それだけで満足ですニコニコ
(10月7日7:00頃:県境方面)

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ 

  


Posted by JUNTA at 20:00Comments(0)エギング