2010年12月29日
フグも釣れたよ!
小アジのさびき釣りでは、
いろんな外道に楽しませてもらいました。
メジナやシマダイ、サヨリ、ボラ・・・
パパにとってはあまり嬉しくない外道でも
子供にとっては、何が釣れても楽しい
ようです。
しばらくバケツの中で遊ばせてましたが、
さすがに持ち帰るわけにもいかず、
最後に海へ帰してあげました。
子供:「もっと大きくなったら、また釣るね~!バイバイ!
」
パパ:「・・・
」
いろんな外道に楽しませてもらいました。
メジナやシマダイ、サヨリ、ボラ・・・
パパにとってはあまり嬉しくない外道でも
子供にとっては、何が釣れても楽しい


しばらくバケツの中で遊ばせてましたが、
さすがに持ち帰るわけにもいかず、
最後に海へ帰してあげました。
子供:「もっと大きくなったら、また釣るね~!バイバイ!

パパ:「・・・

タグ :アジ
2010年12月27日
クリスマスプレゼントではありません
8月につかみ取りで捕まえた『ヒラメ』です。
子供ながら、このサイズは大満足
です。
水を張った約10m四方のイケスに、
約50人が同時に入り、ヒラメを捕まえるものでした。
一人1匹だけという制限があり、
捕まえた人からイケスの外へ出なければいけません。
係りの人の笛を合図にイケスへ入って、10秒・・・
あっという間に、捕まえてしまいました・・・終了
あまりの早さに子供はビックリ!
私もビックリ!
予想以上に早くヒラメが捕まってしまったため、
少し不満が残ったようでした

子供ながら、このサイズは大満足

水を張った約10m四方のイケスに、
約50人が同時に入り、ヒラメを捕まえるものでした。

一人1匹だけという制限があり、
捕まえた人からイケスの外へ出なければいけません。
係りの人の笛を合図にイケスへ入って、10秒・・・
あっという間に、捕まえてしまいました・・・終了

あまりの早さに子供はビックリ!


予想以上に早くヒラメが捕まってしまったため、
少し不満が残ったようでした

Posted by JUNTA at
20:51
│Comments(0)
2010年12月23日
タチウオジギング③
19日に今年3回目のタチウオ行ってきました。
今回は、会社の先輩との2人釣行です。
前日まで爆釣だったという話で期待してましたが、
到着したポイントの反応は、今日も高反応の様子
予想どおり第一投目から順調に釣れ続けました。
「前日までの爆釣ではない」(船長談)ものの、
ポツポツ釣れ続く感じが、私達にはちょうど良い感じです。

結局、2人で約60匹の釣果でした。
前日までの爆釣情報で、海の上は大渋滞・・・

遠くを見れば、きれいな立山連峰・・・

ジギングには、最高の一日でした
今回は、会社の先輩との2人釣行です。
前日まで爆釣だったという話で期待してましたが、
到着したポイントの反応は、今日も高反応の様子

予想どおり第一投目から順調に釣れ続けました。
「前日までの爆釣ではない」(船長談)ものの、
ポツポツ釣れ続く感じが、私達にはちょうど良い感じです。

結局、2人で約60匹の釣果でした。
前日までの爆釣情報で、海の上は大渋滞・・・

遠くを見れば、きれいな立山連峰・・・

ジギングには、最高の一日でした

2010年12月22日
ビフォー・アフター
先日、タチウオの初挑戦されたお二人から、
慰労・反省会のお誘いがあり、家族でお邪魔してきました。
この前の釣行の話や、タックルや今後の話など、
おかげさまで有意義な話がたくさんできました。
終盤には、子供たちによる
ケーキのデコレーション・タイムが始まり・・・
ビフォー

最後には、キャンドル以外に立ってるもの
が!
アフター
なんということでしょう
キャンドルで一杯ではなく、
キュウリで一杯になりました
慰労・反省会のお誘いがあり、家族でお邪魔してきました。
この前の釣行の話や、タックルや今後の話など、
おかげさまで有意義な話がたくさんできました。
終盤には、子供たちによる
ケーキのデコレーション・タイムが始まり・・・




最後には、キャンドル以外に立ってるもの




なんということでしょう

キャンドルで一杯ではなく、
キュウリで一杯になりました

2010年12月15日
「つかみ取り」楽しいね!①
今年は「釣り」だけではなく、「つかみ取り」にもハマりました。
5月下旬のイワナ&ニジマスのつかみ取りの様子です。
水が濁っていることもあり、大苦戦
ズボンがずぶ濡れになりながらも、
あっちへ行ったり、こっちへ行ったり・・・
結局、自分では1匹だけ・・・後はパパの出番でした。
本人(息子)は、この写真を横で見ながら、
懲りずに「また行きたい!」と言ってます
タグ :つかみ取り
2010年12月14日
タチウオジギング
日曜は、ジギング初挑戦の友人2人と
午後からタチウオジギングへ行ってきました。
途中から風&波も強くなり、状況は悪くなる一方
前回のような爆釣とは行きませんでしたが、
そこそこ楽しませてくれました。
今日のタナは、90~150メートルとあって、
今シーズン購入した電動くんが大活躍!!
頼りになります
初挑戦のおふたりはというと・・・
リベンジを誓っておられました
2010年12月11日
明日に備えて?
今日は家族サービスです。
本当は今日、釣行予定だったのですが、
天候が悪く明日へ順延となりました。
ということで、朝から家族サービスです。
今日は、息子の希望でスケートへ行ってきました。
今シーズン初のスケートということで、
かなり慎重に滑って・・・
歩いて・・・
・・・コケてました

最後は、余裕?の表情で・・・
でもズボンはビチャビチャ・・・でした
本当は今日、釣行予定だったのですが、
天候が悪く明日へ順延となりました。
ということで、朝から家族サービスです。
今日は、息子の希望でスケートへ行ってきました。
今シーズン初のスケートということで、
かなり慎重に滑って・・・
歩いて・・・
・・・コケてました

最後は、余裕?の表情で・・・
でもズボンはビチャビチャ・・・でした
