2008年02月22日
高原川情報(C&R)
岐阜県の高原川水系の中でも
解禁当初からドライフライが楽しめるの蒲田川
この蒲田川の一部で
今シーズン(3月1日解禁時)から、
「C&R区域」が設定される予定です。
※このチラシは、昨シーズンにもらったものです。
「C&R域設定のお願いの文書」
(チラシ上部) (チラシ下部)
少し見づらくて、
ごめんなさい
この区間は、私もよく良く所で、
足場もよく、フライ&ルアーがしやすい区間です。
(解禁当初からライズも見られます。)
「足場がよい=釣り人も多い…」のですが、
川の流れがいくつも分かれており、、
いろんなポイントを攻める事ができますよ~
遊漁券を購入するときに、
何か詳細が分かれば、また報告したいと思います。
この取り組みで、『年間を通して良い漁場』になってほしいものです。
ブログランキングに参加しています。
もしよろしければ、ポチッとお願いします。
ご協力ありがとうございます
Posted by JUNTA at 21:15│Comments(4)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
私も昨シーズンこのチラシをもらいましたよ
今からワクワクします
また、情報教えてくださいね
今からワクワクします
また、情報教えてくださいね
Posted by fielder
at 2008年02月22日 21:18

>fielderさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
本当に楽しみですね。釣行したら、また情報をお伝えしていきます。
こんばんは。コメントありがとうございます。
本当に楽しみですね。釣行したら、また情報をお伝えしていきます。
Posted by JUNTA
at 2008年02月22日 23:41

こんばんは。
おいら 毎年 高原遠征にいってます。
昨年は跡津川出合い近辺と双六をやってきました。いい川ですよね。日釣りだからチラシくれなかったのかな?
おいら 毎年 高原遠征にいってます。
昨年は跡津川出合い近辺と双六をやってきました。いい川ですよね。日釣りだからチラシくれなかったのかな?
Posted by yo-zo
at 2008年02月23日 00:09

>yo-zoさん
こんばんは。コメントありがとうございます。
跡津や双六のあたりも時々行きます。釣りをしてて気持ちがいい所ですね。
チラシは遊漁券を扱うお店によって、有ったり無かったりかもしれませんよ。
こんばんは。コメントありがとうございます。
跡津や双六のあたりも時々行きます。釣りをしてて気持ちがいい所ですね。
チラシは遊漁券を扱うお店によって、有ったり無かったりかもしれませんよ。
Posted by JUNTA
at 2008年02月23日 22:32

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。