2010年12月23日
タチウオジギング③
19日に今年3回目のタチウオ行ってきました。
今回は、会社の先輩との2人釣行です。
前日まで爆釣だったという話で期待してましたが、
到着したポイントの反応は、今日も高反応の様子
予想どおり第一投目から順調に釣れ続けました。
「前日までの爆釣ではない」(船長談)ものの、
ポツポツ釣れ続く感じが、私達にはちょうど良い感じです。

結局、2人で約60匹の釣果でした。
前日までの爆釣情報で、海の上は大渋滞・・・

遠くを見れば、きれいな立山連峰・・・

ジギングには、最高の一日でした
今回は、会社の先輩との2人釣行です。
前日まで爆釣だったという話で期待してましたが、
到着したポイントの反応は、今日も高反応の様子

予想どおり第一投目から順調に釣れ続けました。
「前日までの爆釣ではない」(船長談)ものの、
ポツポツ釣れ続く感じが、私達にはちょうど良い感じです。

結局、2人で約60匹の釣果でした。
前日までの爆釣情報で、海の上は大渋滞・・・

遠くを見れば、きれいな立山連峰・・・

ジギングには、最高の一日でした

Posted by JUNTA at 21:13│Comments(2)
│ジギング
この記事へのコメント
慰労・反省会お疲れ様でした!
子供たちも楽しかったようで笑顔満開でした。
さて、その後タチウオのリベンジを果たせないまま雪になってしまいましたが、闘志は熱いままです。
また釣り&美味いお酒を飲みましょう!
子供たちも楽しかったようで笑顔満開でした。
さて、その後タチウオのリベンジを果たせないまま雪になってしまいましたが、闘志は熱いままです。
また釣り&美味いお酒を飲みましょう!
Posted by ひで at 2010年12月24日 20:02
こちらこそ、ありがとうございました。
雪が降って、かなり寒くなりましたが、タチウオリベンジor(and?)青物チャレンジへぜひ行きましょう!
雪が降って、かなり寒くなりましたが、タチウオリベンジor(and?)青物チャレンジへぜひ行きましょう!
Posted by JUNTA
at 2010年12月25日 07:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。