ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村に参加してます にほんブログ村 釣りブログへ       人気ブログランキングへ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
JUNTA
JUNTA
富山市在住の30代後半の1児のパパです。家族サービスの合間を見つけては釣りを楽しんでいます。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年12月31日

こちらは雪です

デジカメの写真をもとに、
 駆け足で、今シーズンを振り返ってみたわけですが、

仕事や家族サービスの合間を見つけて、
 山へ海へと飛び回っていたことがよくわかりました。

なかでも今シーズンで印象的だったのは、
 カモシカ効果(?)があった日のイワナです。
  ドライフライにイワナが出る瞬間が、今でも思い浮かびます。

 写真を撮りながら、思わず見とれてしまう瞬間… (6月の渓にて)

こちらは雪です
 

 













今年は、念願だったブログをやっと開設することができました。
 いろいろな皆様にブログを見ていただき、本当にありがとうございます。

まだまだ内容の薄い記事が多いとは思いますが、
 来年もこんな感じで書いていきたいと思っております。

こちらは雪です こちらは、夕べから雪が降り、
  とうとう雪が積もってしまいました雪雪雪

 明朝まで20~30㎝は積もるそうです。
  寒い正月になりそうです。寒い…

それでは皆様、よい年を迎えてください。


にほんブログ村」のブログランキングに参加しはじめました。
ポチッと押していただければ、幸いです。
  釣り全般↓     フライ↓
にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ フライフィッシングへ



同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
いつになることやら…
先週に引き続き…
いよいよ渓流解禁!
新旧フライパッチ
高原川情報(C&R)
遊漁券購入!
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 いつになることやら… (2008-03-23 22:46)
 先週に引き続き… (2008-03-09 21:54)
 いよいよ渓流解禁! (2008-03-02 23:21)
 新旧フライパッチ (2008-02-24 21:30)
 高原川情報(C&R) (2008-02-22 21:15)
 遊漁券購入! (2008-02-12 23:13)

この記事へのコメント
こんにちは!

 今年も、残すところ数時間ですね。
 来年は、早々の初釣り記事を期待してますよ~!
 っと、軽くプレッシャーをかけてみました(笑)
 来年も宜しくです^^/
Posted by yogoreのmakoto。yogoreのmakoto。 at 2007年12月31日 16:24
> yogoreのmakoto。さん

あけましておめでとうございます。
今年の初釣りは、青物かな…
釣果にかかわらず記事にしますよ~
今年もよろしくお願いします。
Posted by JUNTAJUNTA at 2008年01月01日 17:49
はじめまして。
私もblogを始めようと思い、参考に「にほんブログ村」をみていてjuntaさんのblogをみつけました。
渓流はいいですよね。
私も高原川の支流によく出かけています。
Posted by swc at 2008年01月01日 17:52
> swc さん

こちらこそ、はじめまして。
渓流で釣りをするのは、本当に気持ちいいですよね。
blog開設を楽しみにしています。
Posted by JUNTAJUNTA at 2008年01月02日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こちらは雪です
    コメント(4)